
Internet Explorer 8 正式版リリース
Posted on 27. 3月, 2009 by kazumissimi in Diary
正式版がリリースされて、早1週間。
2009年3月20日に、Internet Explorer 8の正式版ダウンロードが開始されました。
IE6からIE7までの期間と比べて、かなり短期間での正式版リリースとなりましたね。
IE7がリリースされて、その後、Windowsの自動更新の対象になるというので、
「げっ、マジ?! IE7、 ホームページリーダー対応してないらしいよ?! どうしよう。。」
なんて、音声読み上げ対応のサイト構築時、 ホームページリーダーでサイト検証を行っていた為、焦ったのが、本当につい最近のように思います。
新しい IE8では、パフォーマンス速度の向上のみではなく、様々な機能が追加されたようです。
主な機能としては、
-
候補検索
検索ボックスに文字を入力すると、入力した語句に合った語句を表示してくれる、という機能。いわゆる「サジェスト機能」。代表的なものとしては、AppleのWebサイトや、
itunesの検索ボックスなどか例に挙げられると思います。又、候補検索に沿った画像表示も検索プロバイダ経由で可能になったそうです。
アクセラレータ
閲覧ページ内の、任意の語句を選択し、クリックするるだけで「検索」や「地図」、「翻訳」などが可能な機能。詳細を見た所では、ブラウザ拡張ツールの「popIn」と似たような印象を受けますね。
-
Webスライス
閲覧ページ内の任意の情報を、必要な部分のみ切り取り、「お気に入り」に保存できる機能。 Bookmarkと画面キャプチャを足して2で割った(?)ような機能ですね。この機能はちょっとkazumissimiも気になっています。 -
互換表示
「互換表示」ボタンを押すと、古いブラウザ向けに設計され、正しく表示されないサイトを正しく表示できる機能。 -
SmartScreen
詐欺サイトなどの悪質なサイトをフィルターし、ユーザを保護する機能。
の5つ。
まだまだIE8のブラウザシェアは伸び悩んでいるようですが、きっと気づいたら、自動更新の対象となり、Web制作者を悩ませる一因となるのでしょう。。
と、言いつつ実はまだIE8を試していないkazumissimiです。どなたか既に試された方、Feedbackお待ちしています!
ところで。。。
現在まだ準備中のようですが、機能紹介ムービーに登場している謎のキャラクター、「カニ」が非常に気になっています。。。
最近のコメント